2012年10月19日
失業
現在はパワーハラスメントやセクハラなど問題視されるようになってきましたが、上司が女性に対してもうそろそろいらないというようなことをほのめかす肩たたきという風習が平然と行われている時代があったようです。リーマンショック以来から日本経済がガタガタと崩れ落ち、リストラや退職強要・懲戒解雇・退職奨励・早期優遇など横行することもあり、安定していた生活が職を失って突然環境が変化する自体が当たり前になってきたように思います。誰でも他人事ではなく無職になってしまう危険があるというひどい不安定な時代になってきました。女性の不良者も目立つようになってきました。自営業の人は助けてくれないから必死ですし、雇用保険をかけていた人は、保護されますが、それに定年や年金をもらえる年齢もも60歳から65歳と引き上げられています。生活保護を受けるにしても、病気を持っているか生活困窮者でも健康であれば働けるとみなされます。65歳以下もそうです。大変厳しい状況です。
Posted by りょうちん25 at 23:30│Comments(0)