スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年08月24日

産業医の仕事

産業医は高給で勤務時間もしっかりと決まっていて人気のある職業です。
ただし、産業医の業務内容は普通の医師とはかなり違います。勤務先は会社の一室ですので、何かあったときも簡単な応急処置しか出来ません。
今まで現場でバリバリ働いていた人には物足りないと思ってしまうこともあるようです。それにケガや病気だけでなく、心のケアにも関わることが多いです。残業が多い社員のストレスが溜まっていないかなどのチェックもしなければいけません。これまでに関わったことのないところまで、浅く広く業務をこなすことになります。
どんな仕事も一長一短があると思いますが、何処まで妥協できるか、自分が働く目的は何なのか、しっかりと明確にしておけば迷うことはないでしょう。
興味のある方はこちらの産業医についてまとめたサイトをご参考になさってください。
  


Posted by りょうちん25 at 18:22Comments(0)

2012年08月23日

威張らないで

気がついたら一人で9時間30分以上喋り続けていたという。
スゴワザを持っているおばちゃんがいました。
もう拷問です。
一方的に喋るのですから…
明石家さんまと対決してくださいと言ってしまいました。
会話だから、人の話を聞いて答えて成り立つものだと思います。
人の話を効かないで、ベラベタ一方通行で話しまくるなんて・・・
受け手の都合や反応お構いなし。
面白い話や、ためになる話なら聞きたいのですが、雑談を永遠と話しますから。
はじめは面白がっていましたが、いい加減途中からチャンネルを変えたくなりました。
とても世間が狭くて、自己中なところがあり他人をダメダメ言う人の下にいて、
精神的なダメージや苦痛を味わって精神病になるくらいならまだましです。
気さくでいい人なのですが、コンプレックスや嫉妬もあるようです。
イヤミ混じりで人の弱みをほじくる破家正直なデリカシーのない断定的な話は辛いです。
でも面白おかしく、フレンドリーで隙間を埋めるような存在なのでにくめないキャラクター的な存在です。
漫才師にもなれないと思いました。  


Posted by りょうちん25 at 00:40Comments(0)

2012年08月20日

離島の看護師

看護師が離島で働くというと、なんとなく小さな島で冬眠は全員知り合いで診療所は小さな所が一つ・・・・なんてイメージも強いですが、そんな離島ばかりではないですよね

。例えば新潟県沖に位置する佐渡島は、人口が63000人居るなかなか大きな島になります。佐渡島は医療施設も全部で6施設あり、しっかりと連携を取りながら島民の健康管理をおこなっています。離島というと孤独な医療といったイメージも強いですが、佐渡島の場合はそんなこともないんですよね。また島内の診療所で対応出来ない患者が出た場合にはドクターヘリで本土へ搬送されるなど、いざというときの設備もしっかりしているようです。島とはいえなかなかしっかりした医療を行うことができるので、看護師としても安心して働けるのではないでしょうか。ただこう島での勤務は給料が高いようなイメージもありますが、そういうわけでもないんですよね。佐渡島で働いている看護師さんの給料は平均で20万円未満ですから、都会で働くよりも随分と低いことになります。島で働く魅力は他にあるでしょうが、やはり給料で二の足を踏む看護師さんも多そうですよね。

ちなみに日本で最も有名な離島といえば沖縄ですが、沖縄の場合はどうなのでしょうか。沖縄は人口も多く気候も良いことから多くの看護師さんに人気があるようですが、沖縄の場合は給料もなかなか良いようですね。正看護師なら応援赴任でも27万円~35万円(+応援手当て)だそうで、高収入とはいきませんが離島と考えれば良い方です。半年という短い期間でも働くことが出来るため、離島の雰囲気を知りたい&リゾート気分も味わいたいといった看護師さんが結構大勢応募するようですよね。沖縄は確かに本土の人間からすると、海外リゾートのような気分も味わうことの出来る魅力的な島です。美しい海や独得の植物と料理、楽しい観光地も多々ありますから、一度は住んで見たい場所でもありますよね。

他に離島といえば新島、淡路島、対馬、奄美大島、屋久島、石垣島、宮古島、久米島がありますよね。東京に住んでいる看護師さんなんかは新島だと東京都内ですから近いですから気軽に赴任出来そうですね。人口は3000人程度と少なく絶好の観光スポットも多々ありますから、離島やリゾート気分も存分に味わえるというものです。また東京都だけあり意外と医療施設も充実していますから、看護師として安心して働くことの出来る島でしょう。島ではまだまだ看護師が必要とされているので歓迎されることは間違いなさそうですよ。
  


Posted by りょうちん25 at 13:17Comments(0)